こんにちわHIROです。
今月に入って仕事も忙しく、なかなか記事が更新出来ずにいました...
記事更新が滞っていた事を心配されて、里親様や読者の方から
沢山の励ましのメールも頂きました。
デグー達も私も元気ですのでご安心下さい。
こんなに皆様に気にかけて頂いているとは思っていませんでしたので、
とても嬉しく思っています、本当に感謝~本当にありがとう御座います~(^^ゞ
▼里親様から頂いた写真~みんな幸せそうです☆彡

▲YU様

▲O様

▲YA様


▲KA様

▲S様
他にも沢山の写真を頂いています(^^ゞ
全部は掲載出来ないのですが、赤ちゃん達は、
みんなとても可愛がって頂いているようで、わたしも本当に嬉しく思います。
これからも宜しくお願いしますね(^^ゞ
さて..ちょっとお話は逸れますが...
記事更新が滞っていたのは、仕事が忙しかった事もあるのですが、
じつはもう一つ理由があります。
それは、立ち仕事で、同じ姿勢で長時間いる事が多せいか、
最近、足や腰回りの筋が、いきなりつったりすることが多く
あちこち痛くて、体調が優れなかった事です。
あまり状態が酷いので、お医者様にも相談してみたのですが...
ただの運動不足との事...(笑
足腰に負担をかけず、心拍数を上げて血流を増やし、足の筋肉をほぐすのには、
自転車が良い運動になるとの、お医者様からの助言もありまして、
最近レストアしはじめたMTBを、自分の用途にカスタマイズして、
本腰入れて乗ってみることにしました。
という事で、申し訳ないのですが、記事より健康作りを
優先させて頂いていました(^^ゞ

▲実測で9.8キロとけっこう軽量な仕上り(^^ゞ
昔(15年以上前?)、拘って買ったブリジストンの競技用の自転車で、アンカーという
ブランドの物なのですが、押し入れの奥で眠っていたのを引っ張り出してきました。
輪行バック(自転車を電車やバスなどで移動する時に使う大きなバック)

保管していましたので、錆びも無くとても綺麗な状況♪
ただ、ワイヤーやアルミパーツは、腐食が凄かったので全交換..
結局、フレームとクランク以外は、殆ど全取っ替えになってしまいました(笑

▲タイヤも細くして舗装路優先仕様
![]() |

![]() |

今はMTBでも、後ろが10~11段変速になっていたり、
自転車のタイヤのサイズも17インチ19インチと大型化していたり、
変速も電動化されていたり.....
MTBが16インチオンリーの時代とは、随分変わっていますので、
クラッシックパーツの調達が、非常に難しくなっているのを
部品を捜していて強く感じました...年月を感じます(笑
タイヤのインチ拡大に伴って常用するフロントギアの大きさも
異なってきているようですしね。
私の自転車はフロント44Tのサイズですが、今はホイルが大きいので
漕ぎ出しを軽くする為に、38Tとか小さめのギア設定になっているようです。
私のMTBは前後16インチ、前3段後ろ9段の27段仕様という奴です。
ブレーキにおいても、ホイール(リム)をブレーキのシューで挟むタイプの
Vブレーキという仕様のブレーキを私のMTBは使っています。
下位グレードのVブレーキは、まだラインナップにありますが、
上位グレードのVブレーキパーツは、ディスクブレーキ主流の
今のMTB界からは、姿を消しつつあります。
グレードの低い製品は、仕様が違うのでブレーキシューが
私のVブレーキに互換性がありません...
しかも私のはホイルがセラミックリムなので、それ専用のシュー

捜さねばならず、アマゾンさんで検索しても、なかなか一発でヒットしないので、
捜すのに苦労しました(^_^;)
近くのお店で、簡単に部品調達は無理...と言う、
かなり微妙な仕様になってしまっています。
昔は何処でも手に入ったのですけどね....(^^ゞ

▲この9速のリア変速機はオークションで辛うじて入手できました。
サドルもなかなかお尻に合うのが無く、ちょっと散財していますが、
いまはこれで落ち着いています。
股間は痛くないのですが、腹筋背筋の使用を強要されますのでかなりヘビー仕様です。
ロングライド用...とありましたが、逆のような気がしますが、
筋トレには良い感じかな(笑
長距離行く時は、他のサドルに変更しています。
![]() |


▲面白い形でしょ? 大きいけど結構軽いです♪
最近は湿度が高くてデグーさんの体調管理も大変な時期になっています。
飼育用品のお手入れも、念入りにしてなるべく湿らない様に注意してあげましょう。
油断すると、真菌などの菌の繁殖を促す事になり、Deguが皮膚病に
なりやすくなりますので、しっかり除湿しつつ、パネルヒーター

しっかりフォローしてあげて下さいね♪

▲2匹とも元気にしていますよ(^^ゞ
【予約中? 内容が楽しみだけどちょっと高すぎるかな?】
![]() | デグー完全飼育: 飼い方の基本からコミュニケーションまでわかる (Perfect Pet Owner's Guides) |

【安全・無公害・無臭/お掃除にとても便利】
![]() | 電解アルカリ洗浄水 超電水クリーンシュ!シュ! ミラクルセット(500mlスプレー×1本、1000ml詰め替え×1パック) |


▲画像クリックで応援して下さると管理人HIROが涙して喜びます(o^^o)

■ランキングに参加しています。応援して下さいね♪
